関前食堂はどこ?加藤成崇・千晴夫妻のプロフィール【人生の楽園愛媛・岡村島】

スポンサーリンク

9月27日の人生の楽園は愛媛・岡村島で関前食堂を営む加藤成崇・千晴夫妻が出演しました。

愛媛県岡村島は、島民約250人の小さな島です。

この島の関前港近くに加藤夫婦が営む関前食堂があります。

加藤成崇さん・千晴さん夫婦は東京でサラリーマンをしていたごく普通のご夫婦でしたが、岡村島に移住します。

そして、2017年4月から今治市の地域おこし協力隊として、地域住民と協力してしま味噌を復活させたり、ミカン栽培がかつては盛んだった地域で活性化を支援したりと岡村島の魅力を発信しました。

島民と交流することで加藤さん夫婦は元気をもらい、地域の人は活気が戻り喜んでいます。

関前食堂がオープンしたのはコロナ禍の2020年4月。

早々に営業自粛を経験したり、こんなところで食堂をやって流行るのかと地域の人に心配されましたが、食堂は連日大盛況!

そこで、加藤夫婦が岡村島に移住した理由や関前食堂はどこにあるのか、メニューはなにがあるのか?そして、加藤成崇さんがどんなかたなのか気になりプロフィールを調べてみました。

ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

加藤成崇のプロフィール

  • 名前:加藤 成崇(かとう しげたか)
  • 生年月日:非公開
  • 出身地:千葉県
  • 家族:妻(千晴)、子供(世都)、猫

生年月日はわかりませんが、加藤成崇さんは47歳、加藤千晴さんは44歳です。

息子の世都くんは2022年3月生まれ。3歳です。

移住のきっかけ

加藤成崇さんと千晴さんは2009年に結婚しました。

そして都内にマンションを購入します。

加藤成崇さんは大学卒業後は食品関係の会社でサラリーマンとして働いていました。

住宅ローンの返済は大変で、加藤成崇さんは朝早くから夜遅くまで働く日々。

この生活が続いたことで突発性難聴を発症してしまいます。

加藤成崇さんは数週間の入院を余儀なくされました。

でも、この入院中、毎日お見舞いに来てくれた千晴さんとゆっくり話ができたそう。

千晴さんも「今の方が幸せ」とこぼします。

それを聞いた加藤成崇さんは人生観が大きく変わりました!

これからの人生は、人間らしい暮らしをしようと誓います。

退院した加藤成崇さんは移住セミナーに参加し、岡村島に出会い、2017年4月に今治市の地域おこし協力隊として岡村島に移住しました。

加藤成崇さんは命に別条のない病で良かったですが、過労で亡くなる方や働けなくなる方もいらっしゃいますよね。

千晴さんは専業主婦だったのかもしれません。

一人で住宅ローンを背負うのって、頑張るぞ!って最初はなると思いますが、35年と長期に渡って稼ぎ続けなければならないというプレッシャーがあります。

加藤成崇さんは第二の人生、穏やかに過ごしているようで良かったです。

スポンサーリンク

地域復興

岡村島の人たちと協力して、しま味噌を復活させました!

また、協力隊の同期と一緒に耕作放棄地を開墾し「SEKIZEN FARM」という名で無肥料無農薬の柑橘を栽培しています。

地域の人への恩返し。

移住して元気をもらった加藤成崇さんは、島の魅力を伝え、地域の活性化に精力的に取り組んでいます。

島民との温かなつながりや移住仲間とのつながりもでき、とても素敵な生活を送っていますね。

関前食堂はどこ?

  • 店名:関前(せきぜん)食堂
  • 開業:2020年4月
  • 住所:愛媛県今治市関前岡村甲852-4(岡村港から徒歩3分)
  • 地図:
  • 電話:090-7211-5571
  • 営業日:金・土・日・祝
  • 営業時間:11:30~13:30(金)、11:00~14:00(土・日・祝)
    *雨の日はお休みです
  • 駐車場:あり

建物は大正時代の迎賓館を再利用しています。

リノベーションして食堂になりました!

とても趣があって素敵ですね。

スポンサーリンク

メニュー

おすすめはセットメニュー!

  • 島レモンのバターチキンカレー+島レモンラッシー1050円
  • 島ひじき関前タコライス+島レモンソーダ1050円
  • 島ひじきのキーマカレー+自家製クラフトコーラ1150円

単品メニュー

  • ごはん:合い盛りカレー1100円、島レモンのバターチキンカレー700円、島ひじきのキーマカレー800円、島ひじきの関前タコライス円
  • うどん:バターチキンカレーうどん700円、ひじきの柑橘まぜうどん600円、肉うどん600円
  • ドリンク(COLD):島レモンラッシー400円、島レモンソーダ400円、自家製クラフトコーラ400円、南インドのスパイスチャイ400円、南インドのスパイスウィンナーチャイ450円、アイスコーヒー350円
  • ドリンク(HOT):南インドのスパイスチャイ350円、南インドのスパイスウィンナーチャイ400円、島レモンのレモネード350円、コーヒー300円
  • スイーツ:自家製プリン350円、島の果実のジェラート350円

一番人気は合い盛りカレーです

島レモンのバターチキンカレーと島ひじきのキーマカレーの両方を楽しめると好評です!

そして、限定販売ですが、海鮮丼も人気です。

瀬戸内の獲れたての魚を使っていて、見た目も華やかで美味しそうです!

スポンサーリンク

関前食堂はどこ?加藤成崇・千晴夫妻のプロフィール【人生の楽園愛媛・岡村島】まとめ

加藤成崇さん千晴さん夫妻が営む関前食堂は、愛媛県岡島村にあります。

瀬戸内海にある島で、島民は約250人。

地域の人で協力し合って生活していて、とても人の温かい島です。

岡村島でしま味噌やミカン栽培を復活させたりと地域おこしに忙しい加藤成崇さん。

東京での生活は働きづめで身体を壊し、”人間らしい暮らし”を求めて移住してきました。

食堂は大盛況で、長男の世都くんにも恵まれ、とても生き生きと暮らしています。

食堂は雨の日はお休みなので注意してくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました